高校生 ネイリスト

ネイリストに興味を持ったのは中学生の頃でした。

女の子って中学に入ると一気にオシャレや美容が気になり始めますよね。
早い子は小学校卒業前にはファッション誌を読んでたり、簡単にでもメイクをし始めてたり。

 

私は特に早くも遅くもない方で、中2くらいからだんだんと美容に興味が出てきて、化粧水と乳液をつけるくらいはするようになりました笑
もちろんお小遣いの範囲でしか買えないので、1本500円くらいの安いやつ。
それでも何だか大人になった気がして、お風呂上りのパッティングタイムはルンルン気分だったのを覚えてます。

 

そんな普通の中学生活をしていたある日、友達の女の子が先生に怒られたことがありました。
原因は、ネイル。
薄いメイクはまだ許されていましたが、さすがにネイルとなると派手で中学生にはまだ早いってことだったみたい。
友達はヘコみつつも、仕方なく次の日からはちゃんと自爪で来ててえらいなーと思いました。

 

そのことがきっかけで何故か私は急にネイルに興味を持ち始め、その友達とネイルトークをちょくちょくするように。
当時からネイルの雑誌はあったので、一緒に本屋に立ち読みに行ったり。
さすがにクリアのコートを塗るくらいなら怒られはしなくて、ツヤツヤの爪を見るのが毎日の楽しみの1つになっていました。
でももっと色んなネイルを楽しみたいと思った私は早く高校生になりたくて仕方なくなってしまったり笑
それまでは特に志望校なんてなかったけど、校則が厳しくない都立の高校を目指すことにしました。

都立高校に無事入学

勉強は可もなく不可もなく、平均的にできた私は、偏差値も特に高くない普通の都立高校に入学。
(松○でした。保健室の島○先生元気かなー。)

 

さすがに入学直後からネイルをしていく勇気はなかったので、高校生活に慣れるまでの1ヶ月くらいは大人しくしてました笑
だんだん友達ができてきて、仲良しグループがいくつか分かれ始めた頃、私はどちらかと言うと既に髪を染めたりしてた派手目なグループにいたので、そろそろネイルをして行こうと決意。
実はこの日に向けて、中学生の頃から夜暇な時はネイルの練習をしていて、自分でポリッシュを塗るくらいならムラなくそこそこ上手にできるようになってた笑
派手目グループと言ってもいきなり目立つのもなーと思って、最初は薄めのピンク1色だけ。
それでも気付かれる辺り、女の子って敏感だなーと思った笑

 

今で言うなら、イイネ!の嵐で、どこでやったのかいくらかかったのかの質問攻め。
自分で塗ったからタダみたいなもんだよーって答えると、今度は教えて!の嵐。
別に普通にポリッシュ買ってきて、はみ出さないように塗って、最後にトップコートを…って簡単に説明すると、放課後買い物に付き合わされた笑
そして友達がすごくたくさんカゴに入れてて、お金大丈夫かなと心配するも、レジでふっつーに支払い。
どうやら入学と同時にバイトしてたみたいで、5千円くらいヨユーって言われたのをきっかけに、私もバイトをしようと決意するのでした笑

バイト代でネイル用品を買いあさる

友達の影響でバイトを始めた私。
バイト先は近所のスーパーで、レジ打ちが仕事。
夕方5時から10時まで、時給は800円。
すぐそこに男子校があるせいか、部活帰りの男の子がすごい押し寄せる時間帯があって、その時間だけ大変でした笑
ここだけの話、連絡先を渡されたことも数回…。

 

そして4万円ちょっとのバイト代が入るようになってからというもの、毎月1万円くらいはネイル用品を買いあさってた。
最初は色んなカラーのポリッシュを集めて、次は色んな形のブラシを集めて…とだんだん自分なりにこだわりを持ち始めもしました。
ネイル用のブラシって意外とたくさんあって、プロになると数十本持ってたりするんですよね。
私はセルフ派なので5種類だけ。

 

ちなみに、残りの3万円はある目的のため貯金に回していました。
その目的と言うのは、もっと深くネイルについて勉強してネイリストの資格を取ること。
ネイリストの資格を取るには独学じゃ無理かなって思って、通信講座を受けることを決めていました。
できればスクールが1番なんだろうけど、高校に通いながらネイルスクールにも行くって言うのは大変かなって。
何より通信講座はスクールより断然安かった。
費用は自分で出すつもりだったから、なるべく安く済ませたかったんですよね。

ネイリストの通信講座に申し込み

ネイリストの通信講座って、調べてみるといくつかあります。
有名なのはやっぱりユーキャンかな?
他にも有名スクールが手がけている通信講座だったり。

 

そんな中、私が選んだ通信講座は、たのまなっていうやつのネイリスト検定2級、3級コース。
たのまなって聞いたことないかもしれないけど、ヒューマンアカデミーなら聞いたことあると思うんです。
私も最初、ネイリスト通信講座って検索したりしてた時に見つけて、初めて見るなーって思いましたもん笑
たのまなは、ヒューマンアカデミーが手がけている通信講座のことなんです。

 

たのまなにはネイリストのコースがいっぱいあって、趣味の延長で勉強するのから資格を取ってプロを目指すまで色々。
私は資格は欲しいもののバリバリのプロを目指したいわけじゃなかったので、選んだのが試験内容に対応した中で一番安かったネイリスト検定2級、3級コースでした。

 

ちなみに費用は約9万円。
バイト代を3ヶ月分貯めれば払える金額ですが、オシャレも楽しみたい女子校生は服も買っていたので、毎月3万円貯金はできてませんでした笑
9万円が溜まるのには5ヶ月かかり、即たのまなに申し込み。
親にお金を渡して費用を振り込んでもらい、教材は3日後には到着していました。

勉強開始

高校入学から1ヵ月後にバイトを始め、その5ヵ月後に通信講座申し込み。
勉強を始めたのは11月直前からでした。

 

ちなみにネイリスト3級の試験は3ヶ月ごとに年4回あるんだけど、10月の試験が終わったばかりで次は1月。
3ヶ月も先かー…と初挑戦のくせにちょっぴり面倒な気分に笑
と言うのも、それまでセルフでさんざんやって来ているので、そこそこ技術には自信があったんですよね。
実際3級は技術的にはすごく簡単。
テーブルセッティングはやったことなかったけど別に難しいことは特にないし。
私にとっての問題だったのはむしろ知識面。
それまでほとんど勉強せず、ただポリッシュを塗ったりしていただけだったので、ネイルに関する知識は何もない状態笑

 

なので、ひたすらテキストを読むのをメインに勉強してました。
と言っても3級は知識的にもそこまで難しいことはなく、高校生なら十分理解できる内容。
2ヶ月もしないうちに3級の範囲は知識も技術も身に付いたと勝手に判断し、3級を受けてもいないのに2級の勉強を始めました。
んですが、2級ったらもういきなりすんごく難しくなっちゃって…3級取ってからだと思って一旦投げ出した笑
3級の復習に時間を使うことにして、次の試験の1月を待ちました。

3級に合格〜卒業後の話

待ちに待った3級の検定試験。
勉強と練習はもう十分過ぎるくらい繰り返して来たので、自信満々。
モデルは友達にお願いしていたので、待ち合わせして一緒に会場へ。

 

会場につくとすごい数の受験生。
同い年くらいの人はあまりいなくて、ほとんどが20代前半くらいの綺麗なお姉さんばっかり。
やっぱりネイリストを目指すような人はオシャレにも気を遣ってますね。
私たちも高校の中ではオシャレなほうだと思ってましたけど、井の中の蛙ってこういうことか〜って思った笑

 

試験自体は拍子抜けするほど簡単で、余裕の合格。
合格通知が届いた時も、当然でしょってくらいの気持ちだった。
はっきり言って3級で落ちるような人は相当センスないと思う。
もちろん勉強と練習不足が原因なのかもしれないけど、3級は1日30分くらいの時間を3ヶ月間毎日取れれば余裕で受かる難易度って印象だから。
諦めてとは言わないけど、他の資格を目指すことも考えた方がいいんじゃないかな。

 

話が逸れました。
その後、4月にある2級の試験に挑戦しようか考えたけど、はっきり言って3級とは段違いのレベルだったので保留に。
正直ネイルは好きで3級の資格は取ったけどプロを目指すまでは考えてなかったし、趣味レベルの3級で十分じゃないかなって。

 

と思ってたんですけど、進路相談の時に友達から、ネイリストになるんでしょ?って言われたりして真剣に将来やりたいことを考えた結果、やっぱりネイリストかなって思ったので、10月の試験で2級に挑戦し、何とか合格しました。
通信講座の受講も終わり、次挑戦するなら1級か、ジェルネイル検定。
バイト代も貯まってるしと思い、とりあえず流行りのジェルネイル検定に挑戦しました。
2級持ってる人ならジェルの特性さえ理解すれば簡単な内容です。
そんなこんなで、高校を卒業する頃にはネイリスト検定の3級と2級、ジェルネイル検定の初級を取得。
もうちょっと学生としての生活も楽しみたかったので私は普通に大学進学し、たのまなの担当さんにお願いしてバイト先を紹介してもらって、今は大学生をしつつ週4でネイリストとしてもサロンで働いてます。
時給は安いけど、楽しいです笑

 

高校生でネイリストの資格を取ることについて

最初、そもそも高校生で取れる資格だと思っていなかった。
でももっとネイルについて勉強して上手になりたいと思って色々調べてるうちに、高校生でも受験OKと言うのを知って、せっかくなら取っちゃおうと決意したのがきっかけでした。

 

ネイルが好きなら、高校生のうちに資格を取ることは良いことだと思う。
卒業までにネイリスト検定の1級とジェルネイル検定の上級を取っていたりしたら、卒業したら即ネイリストとしてサロンで働くことだってできます。
早いうちにいっぱい経験を積んで頑張っていたら、サロンのオーナーにだってなれるかもしれない。
そんなことを考えると夢が広がっていいんじゃないかなーって。

 

もちろん私みたいに資格は取るだけでネイリストとして就職せずに進学したって良いし。
資格を取ったからって働かなきゃいけないわけでもない。
気軽に考えて、好きなことをとことん勉強しようって姿勢でいいんじゃないでしょか。
その上で資格を取るかどうかは考えればいいんじゃないかなー。

 

そんなわけで、高校生のうちからネイルを専門的に勉強したいなら、私はたのまながオススメ。
もし親が費用を負担してくれるって言うなら、スクールに通うのもありだと思うけど。
自分のバイト代から出すなら絶対通信講座。
だって、3級と2級が取得できるコースが私が受けたたのまなの場合は約9万円だけど、スクールだと20万円とか30万円したりする。
こんな金額、高校生のバイト代じゃ無理でしょ笑